山登りのギア紹介です。このトークスのチタンカップ、ガス缶110サイズとSOTOのウインドマスター(バーナー)がシンデレラフィットする、と言うので買ってみました。Amazonで簡単に買えるのが良いですね。どこも10,000円以上送料無料とか送料の制限ありますから。 アルストや固形燃料も試しましたが、せっかちな自分にはやはりガスストーブかなと。 結構見た目のチタンの質感やデザインもミニマルで好きですね。 ↑左からウインドマスターのバーナー本体、五徳、OD缶 まずガス缶をスポッと。これ、ガス缶の蓋をつけてしまうとうまく蓋が嵌まらないのです。 バーナーも五徳もグイグイ押し込み なんとかうまく入りました…