Hatena Blog Tags

老子

(一般)
ろうし

Lao-tzu
中国古典「老子道徳経」のこと。あるいは、その著者とされる人物のこと。

人物

人物としての老子は姓を李、名を耳、字を老〔耳冉(たん)〕(一説に伯陽)という。春秋末年の楚国の役人で、道家学派の創始者であるとされるが、架空の人物であるとする説も多い。
道家においては老子、荘子列子 の三名を三子と呼ぶ。
また、説話の上では孔子に教えを授けたともされる。
唐代に道教の最高神として神格化され、太上老君となった。

学問

いわゆる「無為」を至上と無し、漢代まで「黄老の学」として大きな位置を占めていた。
ただし「無為」は「無慈悲」に通じ(「天道無仁」)、また「小国寡民」に代表される思想(一般には「原始村落共同体」の理想と解釈される)が「由らしむべし知らしむべからず」にも通じるところがあり、決して「理想」のみを説いたものではなく、むしろある種の後ろ暗さが存在する思想であるともいえる。
そういう意味においては、「老荘」思想とひとくくりにできるものではないのが現実である。


関連語:二文字キーワード

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ