最近、地震が多い。南海トラフ地震が来たら怖い。そんな私が巨大地震に備えてやっていることを書き出してみる。 お風呂のお湯は次にお風呂に入るまで抜かない リビングとダイニングには私の背丈より高い家具は置かない キッチンにある食器棚や冷蔵庫には耐震突っ張り棒をつけている 使っていない部屋に本棚を置いている。もちろん耐震突っ張り棒あり。 寝室に運動靴と懐中電灯を置いている 水はできるだけ買い置きしている(2ケースぐらい) 阪神淡路大震災を経験している関西人なら誰もがやっていそうなことばかりだ。 家具で圧死しないよう、常に私がいるリビングとダイニングには私の背丈よりも低くて幅の狭い家具を置いている。倒れ…