愛知県名古屋市北区に事務局を置き、 全国の額縁に関連する業者で構成される全国額縁組合連合会が1988年(昭和63年)に制定。 ブラジル・サンパウロ地方では、 女性の守護神で縁結びの神でもある、 聖アントニオ(Santo António、1195~1231年)の命日の前日の6月12日を 「恋人の日」として、家族や友人、 恋人同士が写真立て(フォトフレーム)に写真を入れ交換し合う風習がある。 日本におけるこの風習の普及と、額縁をPRすることが目的。 聖アントニオについて 聖アントニオは、カトリック教会で、失せ物、結婚、縁結び、花嫁、 不妊症に悩む人々、愛、老人、動物の聖人とされている。 教会博士の…