お馴染みの日本料理。お袋の味の定番。 牛肉あるいは豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参などを醤油、砂糖、みりんで煮た料理。
一説によると、洋行帰りの東郷平八郎がビーフシチューを日本の材料で作ろうとして出来た代物だという。 また、この料理次第で嫁と姑の関係が左右されるという事例もある。
おとぎ銃士 赤ずきんでは赤ずきんの好物。
morihana.hatenablog.com 急遽帰省が決まり、常温保存の野菜達(ジャガイモ、小松菜、白菜)、きっといつものように戻ってきてもそのまま残っているだろうなと始末して帰りました。 コロッケ じゃがいも6個位を使って揚げないコロッケ作りました。 おからパウダーを炒めて衣代わりにしました。 パン粉ではないので食感はイマイチです。 レンチンして食べても火が通っているので大丈夫です。 食べる時に焼くと更に美味しいです☺ レンチンを考えて、バター等予め混ぜて作れば良かったかなと思いました。 豚汁 白菜も入れました。 ケチャップの残りも無駄なくお味噌汁に入れます。 5日かけて食べてくれたよう…
肉じゃが 説明しなくとも、肉とじゃがいもを煮たのが肉じゃがですね 肉じゃが知らない人が見たら 何それ? となる、それが肉じゃが 牛肉にするのか豚肉にするのか鶏肉にするのか 私は基本的に豚肉ですが tontun.hatenablog.com 焼肉の時の、日本の牛さんが残ったので 牛さんの肉じゃがでいきましょう tontun.hatenablog.com 肉じゃがと言えば具はじゃがいも、人参、玉ねぎが基本 時に糸こんにゃくや、仕上げに緑色の何かを添えてもよろしいですね 今回、色々内緒な味付けですが基本は醤油、砂糖、酒、水です お肉は硬くなりそうだったので後入れします しっかり、じゃがいもや人参煮ま…
栗原はるみさんのレシピの「肉じゃが」を作りました。ごはんがすすむ少し甘めのしっかりした味付けです。今日は茅乃舎だしを使いました。焼きあごなど4つの素材を粉末にしただしパックを破ってそのまま投入。ちょっと贅沢な味わいに。 目次 1.材料 2.作り方 3.おすすめのだし【材料】じゃがいも 3~4個玉ねぎ 1個牛薄切り肉 200gだし 200cc(茅乃舎のだし1パック)しょうゆ 大さじ3砂糖 大さじ2みりん 大さじ1と1/2酒 大さじ1/2【作り方】1.じゃがいもは皮を剥いて4等分にし、水にさしてから水気を切る。玉ねぎはくし切りにする。2.深めのフライパンや鍋に油をひき、熱し、じゃがいもを炒める。周…
どうも、ぼくです。 みなさん、肉じゃがは好きですか? 自分はおかずというより主食のように肉じゃがを食べるタイプでして…ホロっと崩れる味の染みたじゃがいもが最高においしいですよね😿 本日は、そんなメジャーな肉じゃがに+αしたレシピをご紹介します 「ジューシーとまと肉じゃが」 甘い系の煮物って、実はトマトがめちゃくちゃ合うんです。 しっかり味を染み込ませると、酸味の角が取れてジューシーうま~い🙌(トマトはできるだけ甘いものがオススメ) 勿論、トマトを除けば一般的な肉じゃがが作れるので、トマトが苦手な方も是非作っていただけたら嬉しいです🥔 それでは、いってみよう~~~! 🍅🍖🥔🍳🍅🍖🥔🍳🍅🍖🥔🍳 材…
工房の昼食は、日曜日に摘み取った土筆と、な花の煮びたし、新玉ねぎを使った肉じゃがを調理して、春の味覚を堪能しました。 土筆の調理は、1年ぶりです。ハカマ剝きはやはりひと手間かかります。幼少期によくやっていたので、慣れていますが、数が多いので根気が要りました。でも春の味覚を味わうのは土筆の卵とじが一番です。 工房の昼食は、な花や土筆、新玉ねぎなどを使った春の味覚を楽しむ調理をしました。 日曜日に摘み取った土筆のハカマ剝きをします。 おじいさん土筆が多いです。 慣れた手つきで剥きました。 50~60本はあると思います。一人分は充分あります。 水洗いした後、15分間ほどさらして、鍋で茹でます。 5分…
・肉じゃが ・お米 ・サラダ ・めかぶ 良くありがちな食卓です。 肉じゃがって人によってはこれでご飯は進まないかもしれませんね。 サラダはパプリカで栄養摂っていきます。 美味しかったです。 スポンサーリンク
最近、次男がお昼にたくさんご飯を食べるので、今日は肉じゃがと、 冷凍庫に魚系がないかなと探したら、ふぐのみりん干しがあったので、何にしようかと悩み、 蒸したかったけど、手間を省いて、シルクスイートと、きたあかりと一緒に天ぷらにしました。 ↓息子昼飯。 前に作った生姜ごはんがおいしいと言っていたので、冷凍をチンして食べてね、と言い残して私は集金にレッツらゴー。 シルクスイートの天ぷらつまみ食い、美味しすぎてめまいが。 🤒🤒🤒🤒 今日から人体実験?はじめました。 乾燥しょうが粉末、每日スプーン一杯くらい摂って、基礎体温を上げるというもの。 夕飯のみそ汁に入れて食べました。 ピリピリといい刺激ですわ…
初期認知症候群。悪いことばかりでもない。 昨年のいつ頃だったろうか。肉じゃが(のようなもの)ばかりを作って食べていた時期があった。ひと鍋作ると、四日ほどは食うから十六日か、うっかりすると二十日近くは、食膳の一品となっていたのではなかったろうか。さすがに飽きて、その後は忘れていた。 あれこれ組合わせているうちに、じゃが芋だけが余って、日にちが経った。そろそろどうにかしなければ……。で、そうだ肉じゃがだと、久びさに思い出したわけである。そういえば豚肉も、しばらく口にしていないなぁと、併せて思った。むろん私にとって肉じゃがの「肉」とは、豚肉のことであって、牛肉は使ったことがない。 思い出しはしたもの…
少し前に(白だし)というものを知り、それ以来、白だしにお世話になっているのですが、何を作っても、同じ味になる😑 かつ丼と親子丼はこの味で良いのですが、今日、気合入れて肉じゃがを作ったのですよ。 そこで、白だし大さじ2を入れたら、かつ丼と同じ味😱 (これは違う!)と焦り、お醤油を少しづつ加えたけど、全然白だしの味に勝てず、肉じゃががかつ丼と同じ味😑 とりあえず、美味しくないわけではないので食べたけど、考えてみたら、肉じゃがってそもそも、どんな味がしましたかね??? ずいぶん、長きに渡って肉じゃがを食してないので肉じゃが本来の味が分からないため、今日作った肉じゃがが、正解か不正解か分からん😅 それ…
お弁当の話の前に、やっとこさ自分のアイコンを作ってみました。 とはいえ、LINEのアバターを作ってみたんですが、なんか自分に似た髪型とかないなーと。(曰く、楠田枝里子子カット) そういえば、iPhoneのほうでミームで作ったりしていたんで、LINEは初めてでした。 取り合えずおかしいけど、ま、いっか!ということで変えてみました。 さて、お弁当ですが、肉じゃがをいれるのってちょっと勇気がいりませんか? 汁がこぼれそうですよね。 なので、我が家ではいつもラップで巻いて入れておきます。 ・肉じゃが ・長芋のステーキ風 こちら、コウケンテツさんのYoutubeにあります。焼くだけですが、とっても美味し…
3月11日(土)。「ココス 泉ヶ丘店」のある泉野出町南交差点。その近くにオープンした「創作家庭料理 杏八屋」に行ってきました。 妻がよく通る道で、どんな店がオープンしたのか興味津々だったようです。 検索のあまり得意でない妻から、ネットで見つけた料理写真を数枚。ランチをやっていること、順番に料理が出てくること。席予約の電話で、女将さんがとてもとても賑やかなことくらいしか事前情報はありませんでした。 たくさん食べてほしいけれど、フードロスも嫌とのこと。最初に食べられる量を聞かれました。自分は通常で、妻は少なめかちょっと少なめ。 先ずは丸ごとの玉ねぎ。柔らかくて、スープもトッピングの挽肉も良い味。大…
こんばんは! ここ最近旅行等でバタバタしてます笑 明日は祝日ですね㊗️! 夜更かししてブログを書いています。 最近あらたに3つのことを始めました。 1.水耕栽培 2.糠漬け 3.酵素シロップづくり です。 糠漬けは早速美味しく出来上がって、朝や夕飯でいただいてます😋 酵素をたくさん取りたいなと思いまして🥺 ダイエット効果も狙ってますが、どちらかというと腸内の悪玉菌を無くしてノンストレスになりたいなという思いから全部始めました。 糠漬けはカリウムの摂取もできるみたいですね! 漬物自体が野菜の生食なので、酵素が摂れる。 それに加えて他の栄養素も♪ 野菜の生食ってできる量に限りがありますから… さて…
こんばんは。 昨日しんどかったくせに腹痛で全く眠れず。 寝不足で会社行ったからかリッチ斧がきてくれたんやで・・・。 本日のごはん記録!📕 朝ごはんメニュー!【8時半〜9時】 ・卵と椎茸のおかゆ:1人前 ・茄子のお味噌汁:1杯 昼ごはんメニュー!【12時〜12時半】 ・海老ドリア:1つ ・チョコパイ:2つ 夜ごはんメニュー!【20時〜20時半】 ・白米:1人前 ・肉じゃが:2人前 ・白身焼き魚:少し ・いちご:少し ・アイス:1つ ・カスタードワッフル:1つ ✨3月20日(月)の活動記録✨ 朝活:寝坊。 体のストレッチと自律訓練法:腹痛!!少しだけ。 活動:腹痛。 昨日はあれからガレヲン斧も出て…
こんばんは。ねこまきです。 ジュークボックス グッド・バイ - song and lyrics by Urashimasakatasen | Spotify お察しかもしれないんですが、文アルを流し込まれています。 この曲はアニメのオープニングです。 オープニングが各話で差分のあるアニメは名作の予感!(迷うけど個人的には「プラネテス 」の差分がいちばん好きだ) ちなみに、今まさに文劇3を観ているところです。 個人的には5がいちばん気になりますね。暗いって聞きましたよ。 今週のお題「あまい」 ベストオブ甘いものインマイライフについてでも語ろうと思ったのですが、それだと決め難い。 でも、今パ…
この記事は、「しょうが」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「しょうが」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:5800件≫ 娘に伝えたい*小松菜と厚揚げの生姜炒め* ≪つくれぽ:4522件≫ キュウリ・ワカメ・カニカマの生姜酢の物 ≪つくれぽ:3039件≫ ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物 ≪つくれぽ:1844件≫ *ヘルシー* きのこの生姜スープ ≪つくれぽ:1691件≫ アスパラの豚肉巻き✿照りマヨ生姜たれ✿ ≪つくれぽ:1350件≫ 厚揚げとえのきの生姜あんかけ ≪つくれぽ:…
連勤明けの日は快晴!前日が雨で冷え込んだのもあって春の日差しが心地良い。車検も無事に終了したので本来は走りに行きたいところではあるのだけども今日は日曜日。郊外に出るには遅い時間の起床で断念した。←渋滞必須 そうそう!車検証がICチップ入りでコンパクトになっていたのでびっくり!車検証に記載してあるQRコードを読みとるとスマホ(ネット)で自車の情報が閲覧可能との事だった。なんだ神田で西神田..あ、違った、なんだかんだで進んでいるんだな〜。 さて、結局日中は撮り溜めしておいたWBCの日本戦以外を堪能&がっつり掃除に明け暮れて終了、夕方は元嫁が送ってくれた「お勧めの焼酎」の到着を待ちつつのんびり過ごす…
起きたの昼の1時くらいだから全然眠くないんじゃが肉じゃが そういや昨日書くの忘れたけどこだまたんのマイクラまとめ面白かった。読破 https://twitter.com/kakeakami/status/1631892098348892162 これに影響を受け、PC買った時ついてきたマイクラを初めて起動した。 なんか自キャラが変なのしか選べなくて(無課金で作れるの?) 何をするにも課金を促されてるようで… 萎えて閉じてしまつた! おおさゆよしんでしまうとはなさけない。 今日はおかあがやって来た。 スーパーで買ってきてくれたマグロ丼食べた。おいしかった。 わたしはと言えばお味噌汁をじぶんが飲むつ…
先日、甥っ子が志望していた大学に合格し、ふと自分の大学時代を思い返しています。今日は、住んでいたアパートの話を少々。 池袋から西に5kmほど離れた、木造モルタル2階建てのアパートでのできごとです。 事は夏休みに起きました。 夏休みと言えば帰省、というわけで、実家で一月ほどのんびりしたあと、サークルの練習が再開する少し前にアパートに帰りました。 とりあえず夕飯作ろうと思って、肉じゃがを作り始めました。いい塩梅に具材が煮えてきて、味付け作業に移ったところで気が付きました。 砂糖ケースにアリの巣ができている!! みごとでした。本当に巣でした。砂糖はカチカチ、トンネルが方々に広がっていて、中には当然ア…
3月18日 3時半起床。 先日のMARKENチャンピオンシップでブラックリーグが閉幕したと思いきや、今度はゴールデンリーグというのが始まった。初回の今日から参加。 6時半スタートということで時間に余裕もできるので、糖質を摂ってコーヒーを飲んで、しっかり準備して臨む。汚い話で恐縮だが、今朝は数日分の排便が一遍に出てスッキリ。 ゴールデンリーグはとても良い練習になった。富士ヒルのゴールドを目指すという意味合いもあるそうなので、土曜日は当面こちらに参加して鍛えてもらいたい。 今日の天候は非常に寒く、雪も降る始末。 Netflixで映画、『アイリッシュマン』を観る。前半1/3くらいまで。 夜ご飯は、豚…
車中泊で、炊き立てのご飯と温かいおかずを簡単につくる方法はないかと、昨年末から使い始めたのが、THANKO(サンコー)のおひとりさま用「2段式超高速弁当箱炊飯器」です。ポータブル電源で火を使わずに炊けるので、とても便利です! 名前のとおり、弁当箱のようなコンパクトな形をしていて、下の段でご飯を炊き(最大1合)、上の段で、ご飯を炊くときの水蒸気を利用して蒸し料理のようにおかずを温めることができます。 サンコー「2段式弁当箱炊飯器」の使い方 弁当箱炊飯器を使用後、ポータブル電源の残量は? 弁当箱炊飯器で実際につくったもの 弁当箱炊飯器のちょっとしたデメリット サンコー「2段式弁当箱炊飯器」の使い方…
こんにちは!みすずです 今日はホットクックで作るチーズシチューをご紹介します シチュールゥ不使用、コンソメも使いません。 玄米粉をまぶした鶏肉と牛乳、バターで作るクリームシチューです 2.4Lのホットクックを使っています 今回使用するメニュー番号は1.0L非対応です SHARP ヘルシオ ホットクック 電気無水鍋 2.4L ホワイト系 KN-HW24G-W posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net au PAY マーケット dショッピング *ホットクックを使用しない作り方も記載しています 材料(2人分) 材料アレンジ 作り方 下準備 加熱します…
サーファー宿は勝手が違って少し違和感ありです。リズムが違うんですよね。彼らは一晩中音を鳴らし電気も煌々と。 6:30朝食後、おばちゃんと世間話をして、6:34のバスで昨日歩いた佐喜浜まで移動します。バスにはお遍路さんが4人も乗っていて、バス移動の方もけっこういるものです。 昨日泊まれなかった、ロッジ尾崎、徳増、椎名の宿を横目で見て通りすぎます。 夫婦岩を通過です。 R55をトボトボ歩くと、廃校の小学校を利用した水族館。 来影寺を通過 御厨人窟 24番札所 最御崎寺に到着です。 ここからまた海岸沿いを歩きますが、風向きが変わってきます。室戸岬を越えるとガラッと変わるんです。また、延々と海岸沿いを…
皆さんお久しぶりでございます 気がつけばなんと1ヵ月半ぶりの投稿 サボるとキリがないですな ‥‥本当すみません 前回が36投稿目「肉じゃが」で3/19現在、49投稿をマークしておりますので、なんと13投稿分もぶっトバしたことになりますギャー 確かにトバしはしましたが、何もしていなかったかそいうとそんなことはなく色々やってましたよぅ 何してたかと言いますと「写真」でございます 「写真」 人生でこれまで全く興味がなかったジャンルで適当にこんなもんかな?と思ってアップしてたんですが 他のインスタ写真と比較しても「コレはアリなのか?まあまあ不満!」と思いはじめたのがきっかけでございます で、あれこれ調…
今週のお題「あまい」、、、 わたしは基本「甘いおかず」は苦手。 激辛好きということではないが 「辛い」は好き。 その両方が合わさった「甘辛い」て、、、 おはようございます 占い屋∞栄はすのです(^^♪ どっちかにしてくれい~! と思う。 甘辛い味付け、、、何が浮かぶ? 好んで食さないので 浮かぶもの少ないが ・酢豚 ・豚の角煮 が筆頭かな。 他にも ・肉じゃが ・魚の煮つけ ・牛丼 こんなものも。 食べなくはないが 甘さが立つと苦手だ。 わたしがこれらを作るときは 基本砂糖は使わない。 使っても耳かき1杯程度。 みりんも最低限。 味は出汁に頼る。 幸い夫も おかずに関する「甘み」は わたしと同…
ナポリタン オムライス フレンチトースト 煮魚大根入り 肉じゃが レンコン炒め グラタン ヤンニョムチキン ミートボール 食べたい 寿司 焼肉 弁当