32歳、採卵1回、移植5回、着床0回が今までの戦歴です。 今回の記事は、2回目の採卵後の移植周期の話です。 本日は胚盤胞の移植日です。 4AAで凍結した5日目胚盤胞はどうなったかというと、 1つ進んで5AAになりました! アシストハッチングもしたので、中身が出ていて、孵化しているように写真では見えました。 3日初期胚のアシストハッチング後の写真とは全然違っていて、ぷにぷに柔らかそう。 移植も採卵時と同じ大きな診察室でした。 移植は子宮口を広げて固定する器具が痛いのであまり好きではありませんが、 そこまで痛くなかったです。 移植して、ホルモン注射をして、話を聞きました。 前回もらったデュファスト…