数年前、私が電子工作を始めたばかりのころに立てた目標のひとつに、"ラジオを自作して音を聞く"というものがあります。あれから数年経ち、ようやく電子回路のことが少しずつ分かってきた(気がする)のでラジオ制作に着手してみました。しかし実際に取り組んでみると、この令和の時代にラジオ制作に関する情報を集めるのには非常に難しく、何回も挫折してしまいました。そして最終的に"ラジオキット"の存在を知り、なんとかラジオを完成させることができました。 そこで今回は、ラジオ制作を行うにあたって、私が取り組んだことやつまづいたことについて書き残こそうと思います。この記事が、後々ラジオ制作に挑まんとする方々の道しるべに…