主にユーザー自身が、パーツを組み立てて完成させるパソコンのこと。 自作だからといって、コンデンサのハンダ付けなどという作業までしなければならないわけではない。*1 自分好みのスペックや、見た目に作れるというのが魅力。自作PCを好む人をジサカーなどと呼ぶ。 PCを実用的な用途で使うには、Windows XPやLinuxなどのOSをインストールする作業が、別途必要となる。
CPU、CPUクーラー*2、マザーボード、HDD(ハードディスクドライブ)、RAM(メモリモジュール)、光学ディスクドライブ*3、ビデオカード*4、PCケース*5、電源ユニット*6、OS また、ビデオキャプチャボード、サウンドカードなど、パソコン用のパーツは他にも多くある。
*1:そういう意味で,自組PCではないか?という議論が延々と続いている。
*2:CPUクーラーは一般的にパッケージ品(リテール品などとも呼ばれる)のCPUを買えば、付属品としてついてくる。
*3:CD-ROM・CD-R/RW・DVD±R・DVD-RAM・BluRayドライブ・など
*4:マザーボードによっては、搭載しなくても動かすことができる。
*5:一応なくても理論上は動くが、見た目や安全性の問題から普通は使う。
*6:家庭用交流電源を、パソコン用の直流電圧に変圧する装置のこと。主に12V,5V,3.3Vを出力する。
こんにちは、買い物男子のだいすけです。 最近、お腹の調子が良くなくていろいろな整腸剤を試しています。 薬って自分に合うかどうか長期的に見ないとわからないので難しいですよね。 そんな不調な中でも買い物は欠かさないのが買い物男子! 以前、WDのM.2SSDを紹介した時に少し触れましたが追加でもう一つM.2SSDを購入しました。 www.kaimono-danshi.com 今回は追加で購入したM,2SSDについて紹介していきたいと思います。 ↓追加で購入したM.2SSDがこちら Samsung 970 EVO Plus 500GB PCIe (最大転送速度 3,500MB/秒) NVMe M.2 …
Geforce用Hotfixドライバ461.81がリリースされました。 ダウンロード及び詳細は以下のURLよりhttps://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5168 今回の修正事項(一部) 〇Fortnite一部のPC構成にて発生するカクツキ対策にシェーダーキャッシュの最適化 〇GTX1660 Superモニター上部にランダムなちらつきが発生されていた問題の修正 〇Red Dead Redemption2Vulkan使用時に黒い点が表示されていた問題の修正 〇一部のデスクトップアプリケーションウィンドウ内を移動する時に途切れる問題の修正…
今回は、ケース選び編です。マザーボードは、ROG STRIX B460-IでMini-ITX規格なので、それにあう小さめのケースを選ぶ事にします。候補としては、以下の3つに絞りました。 ・COOLER MASTER MasterBox NR200P・ASUS ROG Z11・IN WIN A1PLUS MasterBox NR200Pは、値段もお手頃で第一候補としました。ただし色は、まだ決めかねていました。「P付き」は、サイドガラスパネル以外に通常サイドパネルも付いているので、気分で変えれる事を考えて「P付き」を候補にしました。ASUS ROG Z11は、ROG好きとしてやはり抑えておきたいか…
まあ今この瞬間には困っていないのだが、タルコフでいずれ必要になると聞いてメモリを増設することにした。 買ってきた
割とため込んでたのでここらで開放しようと思います。 画像別で見ていきたいと思います。 RAZERシリーズ ここらで一発やろうとしたけど単発で終わったやつ。 勿論ブログやってない頃のものです。 AORUSでデバイス集める前はRAZER信者といっても過言はなかったのですが 流石に打刻音がうるさいので卒業しました。 数少ないマウスがあったのでガンプラのギラドーガをRAZER風に改造しました。 手塗りなんて何年ぶりにしただろうかというものも。 Twitterで単発でこれだけ投稿したような気がします。 変態AORUSシリーズ なんとか簡易水冷を2PCに2個組み込めないかと試行錯誤した時 本格水冷する前の…
こんにちは、買い物男子のだいすけです。 学生時代以降自作PC界から離れていて知らない規格の製品や新しい製品がどんどん出ていて驚きました。今年に入ってすぐの時に久しぶりに自作PCを組んだのですがパーツ選びに相当苦労しました。 特にストレージではM.2SSDってなに?って状態だったのでこの機会に買って使ってみたところ世界が変わりました。それまで僕の中では2.5インチSSDが一番速いという認識だったのでM.2SSDを知った時はあまりの速さに驚きました。 (前のパソコンはi5-3450>X770自作の化石マシンです) そこで今回は、価格.comのランキングで人気の商品Western Digital…
www.carbodiet.work
Geforce用ドライバ461.72がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLよりhttps://jp.download.nvidia.com/Windows/461.72/461.72-desktop-win10-64bit-international-dch-whql.exe 今回の特記事項はRTX3060のサポート それに加えOutriders Demo仁王2 コンプリートエディションMount & Blade II: BannerlordでDLSSサポート 更にRainbow Six SiegeでNvidia Reflexのサポートも追加されております。 既知の不具合等は以下の…
PCの自作なんて考えず買った方が安いのだろうが、作ってみるのは楽しそうだ。きっと色々間違えて試行錯誤しながら組み立てることになるけど、それもいい経験になるはず。 OSや周辺機器を除けば必要なパーツはこんな感じだ。↓ CPU メモリ マザーボード SSD ケース 電源 色々考えた結果がこれ。練習台なので安価だが実用的であることが条件。 【CPU】AMD Athlon 200GE BOX ¥5,910 @最安【メモリ】CFD W4U2666PS-4GC19 [DDR4 PC4-21300 4GB 2枚組] ¥4,219 @最安【マザーボード】ASRock A320M-HDV R4.0 ¥5,718…
MSI製X570マザーボードMEG X570 UNIFYのBIOS:7C35vA91ベータがリリースされました。 ダウンロードは以下のURLよりhttps://jp.msi.com/Motherboard/support/MEG-X570-UNIFY#down-bios 特記事項は〇Update to ComboAM4PIV2 1.2.0.1〇Improving Ryzen CPU performance という事で〇AGESAコードが1.2.0.1にアップ。〇Ryzen CPUのパフォーマンスの改善 以上二つです。1.2.0.0でパフォーマンスが落ちていたんでしょうかね?使っていてそんな感じ…
みなさんこんにちは! 最近友人にHDDとSSDのどちらを選ぶべきかについて相談されたので、今回はストレージについての私の見解を書いていきたいと思います。 HDD SSD 2.5 inch M.2 まとめ HDD 古くから使われているストレージですが、価格当たりの容量ではまだ圧倒的な強みがあります。安いもので1GBあたりの価格はだいたい2円未満と、後に紹介するSSDの約6分の1の価格で手に入ります。しかし欠点もあり、書込・読込速度はSSDの約10分の1ほどしかありません。HDDへのディスクの読み書きをサポートして速度を向上させるOptaneメモリーと呼ばれるものもあるため、組み合わせて使用するの…
こんにちは「ぴーろぐ」です。 PCデスク周りがいろいろ変わったので紹介させて下さい。 前回のPCデスク周り 全体 メインモニター サブモニター モニターアーム メインPC ヘッドセット フィギュア サブPC マウスパッド マウス キーボード サブPC用マウス・キーボード スピーカー スピーカーケーブル スピーカースタンド プリメインアンプ ヘッドホンアンプ(DAC) 安定化電源(配線関係) 前回のPCデスク周り tokipicia.hatenablog.com 全体 Odyssey G9がドンっと増えました メインモニター サムスンC49G95TSSC オデッセイG9 Odyssey G9 4…
今回は組み上げたPCの初期設定とデフォルト状態でのベンチマークやってみます。 RadeonSoftwareやマザボ専用ソフトの便利機能も試してみます。 BIOSアップデートとデバイスチェック インストール OS マザボドライバ グラボドライバ iCUE MAGICAN RAIDXpert2 RYZEN MASTER Windows上でデバイスチェック CPU-Z AI Suite 3 ベンチマーク CINEBENCH 3バージョン CrystalDiskMark MAGICAN FINAL FANTASY XV BENCHMARK 使用感
組み立ててから半年間使っているPC、一か月前当たりから不具合がでるようになった。 その不具合とは... PCを起動してからタスクバーのアイコンが表示されるのが遅い 再起動がうまくいかない BIOSに入れない 等々、 これらを治すためにOSのクリーンインストール、新しいSSDへの変更、メモリ差し替えなどを試したのですがいっこうに治らず... そこで途方に暮れていた時あることを試したら問題なく動くようになりました! それは キーボードを別のものにする ということです。そういえば一か月前、ディスプレイと一緒に買ったものがキーボードで「もしや...」と思ってこれを試したら治りました。 その問題のキーボ…
我こそはグラボ難民、GTX650Tiを使い続けている者ぞ! 以前も書きましたが、8年前のグラボでは力不足、FF15はもちろん、エンコードも時間がかかって仕方ありません。 nar1-dop.hatenablog.com 現行のグラフィックカードの価格帯としては 2万未満~ GTX 1650 2万~3万 GTX 1650 Super < GTX1660 3万~4万 GTX 1660 Ti < GTX1660 Super 5万以上~ RTXシリーズ といったところ。まぁ高い高い。 GTX1650なんて2019年、2年前にリリースされたものですからね。 akiba-pc.watch.impress.c…
デザインスパーク(日本語)(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/2307557126/status/1367854615912280066 ツイート:RT @RSJapanMK: 【新商品】 BBC micro:bit用DCモーター開発キット。 サーボ出力:8、DCモーター出力:4(内ステップ:2)、電源:3.5 ~ 5.5V。Micro:bitのGPIOも9ポート取り出し可能。 https://t.co/sVTR54lnp… basictomonokai(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/1919301649/status/1367836…
1年くらい放置していたスターデジオの録音ファイルを、ここ1週間の眠れない夜時間とマシンパワーにものを言わせてようやくmp3に変換、Youtube Musicにアップロード完了した。 ついでに確認した結果、アップロードした最古のmp3ファイルは2003年4月のヒットチャートだった。当時同棲していた嫁さんも使えるようにと、ファイルサーバーをアパートに置いた頃だと思う。バックアップCDを探せば多分1990年代後半のものも見つかるはずだ。なんだかんだでそのくらい昔からmp3をため込んでいることになる。せっかくなので当時の事情をちょっと振り返ってみたいと思う。 元々スターデジオ録音->mp3エンコは友人…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■16CPU 4K メモリ 32GB i7超 X79超 LGA2011 Xeon E5 HP Z420 HDD ゲーミング等 ケーブル キーボード セット 【商品説明】 ご覧いただきましてありがとうございます。 16CPU 4K メモリ 32GB i7超 X79超 LGA2011 Xeon E5 HP Z420 HDD ゲーミング等 ケーブル キーボード セット Xeon E5 2000シリーズ 8C16Tに交換 動作確認済みです。性能比較ベンチマークテストを行い、負荷テストも大丈夫でした。・・・ 2021/03/06 01:46 …
市川渚さんの YouTube 動画、メチャ美しいですねっ!! NCASE M1でコンパクトな自作PCを組み立ててみた【WeekendVlog #09】
ともやん🐓(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/92534674/status/1367498376300879889 ツイート:これは大人でも気が付きにくいかもしれませんよね 総務省の技適検索でmicro:bitを検索するとこれらが見つかりますが、018-170172はV1.3BだけではなくV1.5も含まれます🤔 中を開かないと気がつかない罠 つま… https://t.co/eSee5V9lFx RSコンポーネンツ (送料450円。6千円超で無料)(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/132054306/status/1367479630…
NTTドコモの決済サービスのd払いは街でのお買い物だけでなく、ネットショッピングでも利用することができます。 そのネットショッピングでd払いが毎週お得になるキャンペーンが「d曜日」です。期間中の金曜日と土曜日限定で、ネットショッピングでのお買い物件数に応じてポイントUPします。 このd曜日のキャンペーンは毎月変わります。還元率などにかなりの差がでますので、上手く活用しましょう。 d払いを初めてご利用の方は「d払い」から登録できます。ドコモユーザーでなくてもOKです。
ノートPC市場において日本はもちろん世界的なシェアがあるASUSのゲーミングノートPCの中から今回は記事執筆時に発売されたばかりの「TUF Gaming A15 FA506QR (FA506QR-R7R3070ECG)」の実機をお借りしてレビューを行いました。PCの写真を始め、スペック解説やベンチマークテストそしてゲームプレイについても触れています。 2021/03/04 速報レビュー公開
you(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/62238122/status/1367171519349104646 ツイート:@mendako2125 一足先に 89 になっていた Chrome Beta で micro:bit との間での値の読み書きは試して記事に書いたりしたのですが、デバイス連携がいろいろできそうで楽しそうです。https://t.co/zEWtocpau7 you(🐦) ツイートURL:https://twitter.com/62238122/status/1367170715305136128 ツイート:この時は、一足先に 89 になっていた …
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■爆安祭●マイクロソフト Surface Pro X QJY-00011 SIMフリー[SQ1 16GB 512GB] ●新品爆安祭●マイクロソフト Surface Pro X QJY-00011 SIMフリー[SQ1 16GB 512GB] ●新品 新品、未使用です。 落札日から メーカー保証1年 ● Yahoo ショッピング店もよろしくお願いいたします。 == GNETアキバ - 通販 - Yahoo!ショッピング == == G-Plus - 通販 - Yahoo!ショッピング == ★★★ 商 品 内 容 ★★★・・・ 20…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■【中古】玄人志向グラボ GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 PCIExp 4GB 元箱あり玄人志向グラボ GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 PCIExp 4GB 元箱あり 商品状態 : 動作確認済みの中古品です。 ※中古品ですので、傷、汚れ等ある場合がございます。 ご理解の上、ご検討お願いします。 商品説明 :GeForce GTX 1650を搭載したビデオカード。空冷ファンを備えている。 自作PCユーザーのために設計されたインターフェイスを備えた、オーバークロック&モニ・・・ 2021/03/04 02:09 …
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■PALIT GEFORCE GTX1070 DUAL 8G GDDR5 動作確認済み PCパーツ グラフィックカード PCIExpressPALIT GEFORCE GTX1070 DUAL 8G GDDR5の出品です。 本体のみの出品となります。付属品はありません。 正常動作確認済みです。 外装には目立った傷や汚れ等はありません。 精密機械につき、他の部品との相性による不具合等については保証致しかねますので、予めご了承下さい。 落札後、24時間以内のご連絡及びお支払いが可能な方のみご入札をお願いします。 期限をお守り頂けない場合…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■ACER タワー型PC【ジャンク】エイサー デスクトップパソコン用 タワー型と電源コード パーツ取りなどにどうぞ御覧いただきありがとうございます。 Acer(エイサー)のタワー型PCと電源コードを出品いたします。 電源は入りますが、それ以上は進みませんのでジャンク扱いとして出品いたします。 部品取り、筐体活用としてご活用いただければ幸いです。 ※注意事項 落札後のキャンセルは不可でございます。 ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 ご使用のモニターによっては、現品と若干の色味の誤差がありますことご了承・・・ 2021/03/…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■□FUJITSU/パソコンTVリモコンCP040871-01 ≫□□FUJITSU/パソコンTVリモコンCP040871-01 ≫□ 商品説明 ご閲覧いただきありがとうございます。 ご入札、落札される前に最後までご一読いただき、中古品として一度人手に渡った物である事をご理解の上、ご入札お願い致します。また、中古品の性質上全てのキズ、汚れは掲載できない為、神経質な方の入札はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 【お支払い金額について】 当店はストアの為、・・・ 2021/03/04 02:05 現在終了日時: 3月 10日…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■★手のひら静音ミニ★Intel NUC6CAYH Cel J3455 2.3Ghz SSD 120GB 4GB Wifi+BT★OSレスIntel NUC6CAYH ベアボーンキット を完成させたものです ベアボーンキット : NUC6CAYH サイズ 115(幅)×111(奥行き)×51.5(高さ)mm https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/95062/intel-nuc-kit-nuc6cayh.html CPU : Intel Celeron J3455 1…
■ 同じジャンルの商品の最新情報は、最新情報検索 でチェック!■究極PC 秒速起動Core i7 / 8GB / 新品・爆速SSD 512GB + 1000GB ★ 自作PC Gigabyte ★GTX 460 ★最新Windows10 ★Office付 ◆値下げ。 xvpbvx ◆◆◆ 商品説明:パソコン単体 、動作良好 、保証付 、中古品です。 ◆ ★ ★★★★★ 高性能 Core i7 + 高速起動 SSD 512GB + メモリー8GB + Windows10 速さの四拍子 秒速起動 ◆ ◆◆◆ メーカー: 自作PC Gigabyte ◆ ◆ ◆◆◆ CPU:高性能 Intel C・・…