「私って、どんな人間なんだろう?」 「なんでこんなに周りに合わせちゃうんだろう…」 「“本当の自分”って、どこにいるの?」 「みんなは楽しそうに見えるのに、自分はなんかしんどい」 「周りはこれを目指してるけど、自分はピンとこない」 「自分だけ空気感がズレてるような感じがする」 …そんなふうに感じることがある。とはいっても、疑問に思う時点で進んではいるんだけどね。完全に毒されてるときって疑いすらしないから。 で、自己認識を始めて少しずつ「自分の反応」に気づけるようになってきても、まだどこか“自分がつかめない”感覚が残ってたりする。 それはまだ、 “アイデンティティ”が曖昧なままになってるのかも。…