常識と先入観の違いはどこにある? 誰でも自分を守りたい。 損しないように、できれば傷つかずに済むように。 石橋を叩いてばかりで渡らずにいるのと、暗闇にもかかわらず突っ込んでいくのと、どちらがマシ? やって後悔するのとやらずに後悔するのと、どっちを選ぶ?。 気性の差ということで片付けないで、常識外れでも先入観に縛られない選択肢を取るタイミングってあると思う。 そんなことを考える出会いがあった。 藤井風さんが、「自分を愛してあげて」っていうのは、常識や先入観にとらわれず己の感情に忠実になろうということだよね。 答えを急がずに、風さんの歌をしばらく聴いていよう。 What is the differ…