半年ほど前からソーシャルゲームに手を出している。出してしまった。 これは、製作者は儲かるね‥‥逆にユーザー側からすると、ハマるとえらい出費になるってことだけど。 基本料無料。だけど強化を促進する追加アイテムや追加キャラクターを増やすガチャは有料。 だいたい家庭用ゲームソフト1本買うのにかかる費用は5000円~9000円くらい。追加コンテンツでさらに増えることもあるが、だいたい1つの作品を作って一人の消費者から生じる利益は上限がある。 ソーシャルゲームは違う。一つの作品を作った後も追加ストーリー、追加アイテムを増やしていって、それを課金購入され続ければ、一人の消費者からの利益は際限がない。 考え…