今回のテーマは、「生徒指導」です。 問いかけることが大切 「あなたのため」という押し付けはNG 生徒指導の際に、「あなたのために言っている」というフレーズを使っている人がいたら、もうその言葉を使うことはやめましょう。 というのも、「あなたのため」というフレーズは、押し付けがましい印象が強いのです。だから、相手の立場からすれば、「そんなの知らんがな」みたいになってしまうのです。 そうすると指導はうまく通らなくなってしまうのです。 むしろ、生徒自身に問いかける指導の方が良いのです。そうすることで、生徒自身が考えるようになるからです。つまり言うべきは、 「それはあなた自身のためになりますか?」 の方…