外資系コンサルは生産性の化け物ばかり 外資系コンサルに転職してから早3年。 とりあえず3年間辞めずに在籍している自分を褒めてあげたいと思っている、djooです。(笑) さて、外資系コンサルに転職して色々と思うところはあるのですが、最も印象的なのは 「誰もかれもが生産性を高めることに再注力している」 ということです。 以下の本は同業者の大先輩たちが書いた生産性に関する本ですが、これを見てもいかにコンサルというのが生産性高く仕事するためのスキルに優れているのかがわかります。 なぜ生産性を高めるのか? そもそもの話なぜ生産性を高めたがるのでしょうか? それは究極的には、 生産性の差分=ビジネスの利益…