L’Arc〜en〜Cielの楽曲。 24枚目のシングルとして2004年6月2日にKi/oon Recordsから発売された。前作「瞳の住人」から約3ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。 ダイハツ工業「MOVE CUSTOM」CMソング。 作詞:hyde / 作曲:tetsu / 編曲:L’Arc〜en〜Ciel & 岡野ハジメ
自由への招待
この曲もシングル買うくらい好きで、よく聴いていた記憶があります。 「Driver's High」に似た、疾走感と清涼感のあるギターのサウンドが魅力的な曲だなぁと思っています。作曲は「Driver's High」と同じくテッチャンです。「自由が欲しくて、それを素で歌っただけ」と、hydeさんがおっしゃっていた歌詞とも相まって、とても爽やかで気持ちのいいシンプルな構成が魅力的ですね。イントロのギターからいきなりL'Arc~en~Ciel感が漂ってきますしね。kenちゃんのギターの音色は、一瞬でkenちゃんだとわかるからすごいですよね。大好きです。 Driver's Highは真夏がよく似合うなと思…
L'Arc~en~Cielは1994年に「眠りによせて」でメジャーデビューした男性4人組ロックバンド。デビュー早々にブレイクし、以降2010年代前半にかけてヒット曲を大量輩出した。日本レコード協会によれば、これまでにダウンロード売上10万以上を記録した曲は25曲で、認定総ダウンロード売上は325万(歴代32位)となっている。これらのデータをランキング化した表は以下のとおりである。この表をもとにしながら、L'Arc~en~Cielのヒット史を振り返る。
こんばんは!マグトロです。 秋の夜長のおともになりたいブログを書いていきます! 今日は最近頂いた体験談をご紹介させてください
L'Arc-en-Ciel第10弾です! ここまで様々なテーマを扱ってきましたが 皆さんに問いたい 「朝ラルクって悩みませんか?」 これは人それぞれだと思うんですが 私いつも悩んじゃうんですよー笑 ラルクは仕事帰りとか学校帰りとかだったらどの曲が来ても割と馴染みますが 朝私はいつも 「何聴いてこう、、、、」 これ毎朝の悩みだったんですが 全力で考えました✨ 時間にして20分笑 え?悩んでる割に短くねって? いいんです こういうのはフィーリング フィーリングヘブンリー 、、さて冗談はこれくらいにして 朝って色々な思いがありますよね 「仕事行かなきゃー、行きたくねー」 「会社で自分って必要か?」 …
さぁ第5段L'Arc~en~Cielです!w 最近はラルクしか聴いてないです✨ 本当に聴けば聴くほど多種多様な曲が多いですよね~ メンバー全員作曲できるというのも凄いことですが、全員が違う色を出せることが何よりこのバンドの魅力だなぁーと思いました! それでは早速いきましょー! 今回のテーマは「夏」! ラルクリスマスのコンセプトは冬だったので今回は夏でいこうと思いますー それではどうぞー!!! 01. 夏の憂鬱[time to say good-bye] 02. GOOD LUCK MY WAY 03. READY STEADY GO 04. 自由への招待 05. Coming Closer 0…
本日のセトリL'Arc~en~Cielです! 最初にハマったロックバンドは実はL'Arc~en~Cielなんです(((^_^;) L'Arc~en~Cielは毎回セトリを変えてきて定番曲で固める時もあれば、レア曲多めの時もありライブは毎回楽しみです。 最近はあまり活動が少なく寂しいですが、 活動した時は普段ファンはどこにいるんだろうと思うくらいチケットが殺到するので 人気が衰えてないところがまたすごいなと思います✨ 今回は来年30周年ということなのでそれを考えた上で自分の願望も入れたセトリにしたいなと思います~w W それでは早速セトリどうぞー! 01. Don't be Afraid 02.…
おはようございます。 週1回くらいのペースで公式ホームページをみてみようと心に決めました。 朝から謎の決意です。 www.alvark-tokyo.jp 公式ファンクラブ、アルバルカーズの来シーズンの申し込みが開始されましたね。 私ももちろん申し込もうと思います。 コロナ影響でバスケを見ることも少し離れかけてしまってたので、気を引き締めて来シーズンも応援していきます! で、今更気付いたんですが… ◆2019-20シーズンファンクラブ入会特典「2Fスタンド自由席ペア招待券」の未使用者対象クーポン「2020-21シーズン入会金割引」に関してお申込み頂いた対象の方に7月4日(土)10:00にファンク…
ら 【La~Bial】 ☆Serenade⑦ 【Lar~Mia】 ※誘蛾灯④ 【Liar-PSYCHOLOGIST】 ☆ハナウタ① 【the Riots.】 ☆StarInvation⑤ ☆スターゲイザー③ 【Lion Heads】 ☆白、黒、青、赤。⑪ 【rice】 ☆Brave Story② ☆Cicada[通常盤]③ ※f~フォルテ~⑤ ☆Never/Asterisk② ☆あかしあ【通常盤】③ ☆アンゲルディエ⑤ ☆鐡⑤ ☆兎に角① ☆はるか② ※芽生~めい~⑤ ☆ラブレイン⑩ ※ラメ⑧ ☆六極シンパシー⑥ ※2005 rice official calendar② 【Rides In …
http://nico.ms/sm32690227?cp_webto=share_others_androidapp よし俺もラルクの話するわ(ラルクの話をするとは言ってない) L'Arc~en~Cielというバンドはかなり広いレパートリーを持つバンドで、大衆的ポップスからダーク、ハード、デジタル、アンビエント、耽美、大体揃ってるんですね。とりあえず私は「所謂一般的なポップスロックを」と思ったらラルクを漁りがち。イメソンごっこでもしようと思えば大体ラルクかBUCK-TICK開けりゃなんか見つかる(個人談)。 とりあえずこの蘭子引いた時「DUNEの曲でも歌わせたらええんかな」って思った話とか。 …
本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介 30周年の世界らん展 花と緑の祭典(東京ドーム)のチケットを水道橋のT-1で発売中 佐伯代表と青木真也の問題続報 長南亮と青木が言いたい放題なのは格闘家に原因がある? t1gp23.blog.fc2.com 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2月29日から3月15日までのプロ野球オープン戦が、無観客試合として実施することになったことは前々回取り上げた。 さらに、3月20日からのプロ野球開幕が延期することになってしまった。 プロ野球開幕を4月上旬に延期したところで、新型コロナウイルスの状況はあまり変わらないんじゃないか? 延期しても解決にはならない…
ついに来週に迫りました。 【ラルク大好き会】 ※社内のラルク大好きな人たちで遊ぶ会。 そしてその日程を決めた時に、リーダーから指示されたのが 「好きな曲TOP5を発表しよう」。 あの日から私は、 日々頭を悩ませ 命を削り 吐き気を催しながら5曲に絞ることを試みています。 そして本日、ここに 「11曲」まで絞れたことを報告させていただきます。 いや〜よく頑張りました。 あんだけの楽曲の中から11曲選べただけでも 自分にノーベル賞あげたい。 ①All Dead アルバム『Tierra』の2曲目。 歌詞も歌い方もドス黒くてカッコいい。 『彼にも与えてあげたい…くるいそうな恐怖を…何度も…』 の部分め…