自転車のライトがオフの時でもタイヤに当たるのを直す 薦め度☆☆☆☆ 真剣度☆☆☆☆ 難易度☆☆☆ 技術度☆☆ 解決度☆☆☆☆☆ 対象:小2の息子の自転車のライト。発電式。 症状:オンにしてないのに、タイヤに当たってしまっている。レバーがあがっている状態がオフの状態。タイヤに当たってます。うるさいしこぐのが重くなる。 道具: スパナ、プライヤー 自転車用のスパナがあると便利です。こういうのあるといいなあと思ってたらなぜか持ってました。何が違うって、薄いです。せまいところに入りやすいです。 成り行きと見立て: 前から気づいてましたが、オフにしても当たるというのは不良品かなと。でも、はじめからそうだ…