最初なので、我が家の発達障害の息子について書こうと思います。 我が家の子どもは男児2人、その長男(現在12歳)が小3の時に自閉症スペクトラム(ASD)と診断されました。 診断されたときは、でしょうねwっていう気持ちと、あぁやっぱりそうなんだ…という気持ちと、適切なサポートを受けたほうが子どものためになるよねっていう気持ちがぐちゃぐちゃに混ざり合って複雑だったなぁ。 薄々分かってはいても実際に突き付けられるとね…。 息子の困りごとは、主に学校生活において。 ・ものを落とす(落としても気が付かない) ・提出物を出すことが出来ない(提出することが理解できない) ・プリントを持ち帰ってくることが出来な…