今回は筆者の長年にわたる空母運用において、最も重要でありそして筆者の異常なまでの勝率の根幹を成す理論について、記述を行います。 そもそもこの理論はミッドウェイ使用を前提としています。ミッドウェイを使用する予定のない方は読む必要すらありません。急降下の形態を取るHE爆撃であれば応用は出来ますが、機体性能や散布界などが異なるため究極的にはミッドウェイ爆撃専門の理論です。 1,慣性爆撃理論とは 慣性爆撃理論とは、ミッドウェイが急降下爆撃を敢行する際の旋回性能と、標的艦の転舵性能および行動・姿勢の推移についての計算を行い、レティクル内への収容率および爆撃1回あたりの命中期待値を高めるための理論です。基…