在原業平朝臣(17番)『古今集』秋・294 🍁ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは 〜神代の昔にも聞いたことがない。竜田川の水の流れを深紅にくくり染めにするとは。 『古今和歌集』によれば、屏風に描かれた竜田川に紅葉が流れる景色を題にして詠んだとされています。 🍁在原業平(ありわらのなりひら。825~880) 平城(へいぜい)天皇の皇子・阿保(あぼ)親王の息子 百人一首の16番、中納言行平(ゆきひら)の異母弟。 六歌仙の一人 伊勢物語の主人公とされ 才があり美しい伝説の貴公子👑 そして ニッポン🇯🇵のドンフ…