政治家が国民を映す鏡であるように、商品は消費者を映す鏡である。したがって、タイパを反映したものばかりが売れることになる。そういうものだ。 *** 節約だミニマルだと遮二無二つっぱしっていたところ、自分でメンテナンスできないものをもたない、ということばにひっかかって、かんがえさせられた。つかっていくうちに、すこしずつわかってきて、痛い目をみたり授業料をはらったりしながら、塩梅を身につけていくという面もあるんじゃなかろうか。 さいしょから自分の手の届く範囲だけでとどまれば、それは安心だし、みずからの防衛圏内で生きることじたいはわるいことではない。しかしながら、それが時間とともにせばまるいっぽうであ…