福井県三方上中郡若狭町は、福井県西部に位置し、三方上中郡に属する地方公共団体。
2005年3月31日に、三方郡三方町と遠敷郡上中町が合併して誕生した。合併時に三方上中郡を新設し、同郡に属する唯一の自治体である。
面積は178.65km²、人口は16,153人*1。
18501-9
1953年4月、美方郡八村・西田村が合併し三方町が発足。
1954年1月、遠敷郡野木村・三宅村・熊川村・瓜生村・鳥羽村が合併し、上中町が発足。
1954年3月、三方町が美方郡十村を編入。
2005年3月31日、三方町と上中町が合併し、三方上中郡若狭町が発足。
*1:2013年1月1日現在