皆さんこんばんは、ひたすら真っ直ぐ歩いている地図子です!多摩川から始まったこのお散歩も直線道路の部分を過ぎ、それ以降は60°の角度を守りながら地図子独自で進んでまいりました。 前回の野方配水塔、そしてこの後の大谷口給水所までは水が届けられていましたが、そもそもこの水道は「荒玉」水道!どういうルートで荒川まで通すつもりだったのか見てみたくない? ということで、荒玉水道を歩く全4回、このようなルートで歩きます!! 本日はC地点の野方配水塔からスタートして、D地点の大谷口給水所を目指し、最終的には道なき道、水道なき道を進んでE地点の荒川に辿り着いてやりますよ!!道路だらけの東京でどれだけ60°の角度…