フキノトウに始まり、タラの芽、ミツバ、ウド。秋にはキノコ。 山の味覚を楽しんでいる我が家です。 まだ小さい娘たちでも楽しめるのが、ワラビ採り。 昨年は菅平牧場に行ってみました。 「菅平」「ワラビ」でググってみたら、牧場の情報ばっかりで。 菅平牧場 確かに、牛を間近に見られるので、その点は子供連れ向きでした。 でも、個人的には難点にどうしても目がいってしまいましたね。 そこらじゅう、牛フンだらけで臭い! シートを敷いてピクニック、という気分になれませんでした。 それと、これも個人的な好みなんですが、シバワラビは物足りないんです。 採るなら(食べるなら)もっと太くて長いワラビがいい。 でも菅平牧場…