今日9月9日は重陽の節句、陽(奇数)の中で、最も重きを成す9の数字が重なる日なので、昔から節句として祝う日です。菊の節句とも言います。ただし菊の季節にはまだ早いですね。今日の日付は新暦(太陽暦)だからです。季節感から言うと旧暦(太陰暦)の9月9日(新暦だと10月4日、約1か月弱遅れ)の頃の季節だと菊の花があちこちで見られる様になります。日比谷公園では昔から10月下旬頃になると見事に育成した盆栽菊や懸外仕立ての菊、菊人形などが展示される菊花展が開催されてきました。 日比谷公園菊花展(2019) でも今年はコロナ禍で中止とのことです。 中国では、何百年も前から(ある種の)菊花をお茶や酒仕立てにして…