Hatena Blog Tags

菊川凱夫

(スポーツ)
きくかわよしお

元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(サイドバック)。
1944年9月12日生まれ、静岡県藤枝市出身。
静岡県立藤枝東高等学校では全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。1年先輩に山口芳忠がいる。
卒業後明治大学に進学し、杉山隆一らとともに大学リーグ戦で優勝に貢献。
1968年、三菱重工業に入社。
日本サッカーリーグ2度、天皇杯2度のタイトルを獲得し、三菱黄金時代に貢献。
全日本としても活躍した。
1975年、怪我のため退社。藤枝に戻り家業を継ぐ。
1976年、当時静岡県社会人サッカーリーグ1部の志太クラブに入団。以後8年間在籍。
1980年には選手兼任監督に就任。
1984年、中央防犯サッカー部監督に就任。
部員の殆どがガードマンという厳しい環境の中、静岡県社会人サッカーリーグ中西部2部からステップアップし、併せて4年連続無敗記録と5年での東海社会人リーグ昇格を達成させた。
その後、本格的な選手補強に取り組み、創部6年で東海社会人リーグ制覇。1991年には日本サッカーリーグ昇格、1992年には第1回ジャパンフットボールリーグ(旧JFL)2部優勝に導いた。
1995年、クラブの福岡移転に伴い、福岡ブルックス総監督に就任。Jリーグ昇格に導いた。
1996年、テクニカルアドバイザーに退いたが、1999年にアビスパ福岡の監督として現場復帰。
2000年、総監督となる。

選手歴

1968-1974
三菱重工業サッカー部
1976-1983
志太クラブ

指導歴

1982-1994
中央防犯サッカー部/藤枝ブルックス 監督
1995
福岡ブルックス総監督
1996
アビスパ福岡テクニカルアドバイザー
1999
アビスパ福岡監督
2000
アビスパ福岡総監督
2014-
藤枝MYFC総監督兼女子監督



* リスト::サッカー選手

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。