自家製の[葉牡丹リース]を作りました。店頭が華やかになりました。草花の力は凄いです。葉牡丹の花ことばは、祝福・愛を包む・慈愛・物事に動じないなどがあります。11月も終わり師走になり忙しくなりますが少し余裕をもって12月を過ごせたらと思います。
昨年に根っこから植えた せり この夏に枯れてしまったと 思っていたら 一株だけ残っていました。 今日スーパーで、見かけたせり298円 根っこを使い 節約栽培をしましょう。 ecomadonna.hatenablog.com 今から育てると 今年の鍋に活躍してくれますよ 小松菜もこの方法で増やせます。 こちらは鳥が運んで来た万両?千両? 正月用に使えそう 大事に袋をかけて置こうと思っています。 正月用に寄せ植えしたボタン その後 地植えにして 夏越し もうすぐ1年になります。 これも買わずに済みますね 鳥が運んで来たの物で 良く育っているのがこちら クリスマスローズは、夏にひとつ枯れてしまい も…
今年は何事も遅く進めています。 もう明日から11月だというのに、やっと花壇に葉ボタンを植えました。 ミニテーラーで玄関前の花壇をうなりました。 コキアも抜いて、少しだけ肥料を入れて。 ヤブガラシの根がたくさん出てきました。 小さな葉ボタンの苗を持ってきました。 一応植えたのですが、暖かくなければあまり大きくはなりません。 来年はもう少し早めに進めなければ。 毎年反省ばかりです。
あちこちの花壇に 葉ボタンが植えられています。 門松の根本を飾っているものも たくさんありますね。 昨年12月頃には ホムセンなどの店先に 大量に並んでいましたが、 年も明けると需要が減るのか あまり見かけなくなりました。 と、言うことは、お店によっては 在庫処分をしているところも あるんだろうなと、 いつもの苗屋さんに行ってみれば ピンポーンでしたよ。\(^o^)/ ひと株22円の激安でした。 ですが、買ってきたのは 2株だけにしておぎした。 植える場所もないことですしね。 右側の葉ボタンは よく見るタイプのヤツです。 左側のヤツはあまり見たことのない レタスか水菜のような 細い切れ込みのあ…
地震の被害が明るみになり、ただただ、痛みを感じているご主人様です。別件で嫌なニュースもあり、何とも言えない気分です。今は祈るしかありません。少しでも光が注ぎますようにと。 さて、ご主人様です。毎年の習慣として、今日はとある神社でお祓いをしようと思ったのですが、思いの他、すごい人だかりでお参りだけして、お祓いは後日に伺うことにいたしました。おそらく、正月早々の悲しいニュースのせいでしょうか?祈りと共に、自身の身を守る、そんな心境かもしれませんが、よく分かる気がいたします。せめてもの神頼みです。 二日には恒例の家族で新年を祝いました。いつものお寿司屋さんです。甥のRも一緒です。悲しいニュースの後だ…
1986年生まれの名花。 可憐な淡緑色が独特の素敵なバラ。 鉢植えで育てています。 花は淡い緑で、開くと白色に。 トゲが少なくて生育の良いバラなので管理が楽。 薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花サク ナニゴトノ不思議ナケレド [ by:北原白秋] 今、咲いてるんですよ。うふふ(^^♪。 四季咲き 中輪 『 緑光 』 2年生 接ぎ木苗 ( フロリバンダローズ )価格:1,628円(税込、送料別) (2023/12/9時点) 楽天で購入 にほんブログ村 にほんブログ村
勤労感謝の日にはたくさん働きました。 玄関前の花壇の草取り。 何が植わっているのかわかりません。 コキアも汚く茶色に。 でもこの中に植えてあったのは、葉ボタンです。 モンシロチョウも養殖していました(ウソです)。 周りの草を取って、コキアも抜いて青虫をやっつけて、最後にオルトランを撒きました。 骨だけのようになった葉ボタンもありました。 さて大きくなるでしょうか。
先週、花壇に小さな葉ボタンの苗を植えました。 でも猫たちのトイレになったり、虫に食われてよろしくありません。 地面に苗を植えたので、前よりは少しだけ苗は大きくはなっていました。 でも、間があいていたので、残りの苗を活躍させることに。 まぁとても小さいんですが。 空いている場所に植えました。 ちゃんんと大きくなって欲しいなぁ~。 葉ボタンが冬の花壇で一番お安くて見栄えがいいので、少しでも大きくなって世話を楽させて欲しいです。
雨も降って涼しくなったので重い腰を上げて花壇へ。 暑くて世話もしなかった葉ボタンが少しだけ大きくなりました。 今回は鍬でうなって小さな苗の植え付け。 今から植えておけば、寒くなる前にきっと大きくなるのではないかと、楽観的な考え。 後は、コキアが枯れたら抜くだけで花壇の世話は終りになる予定です。
キャベツやブロッコリー、葉ボタンなど種蒔きをして寒冷紗で日よけ。 暖かくて(暑くて)すぐに芽が出ました。 キュウリも芽が出ました。 キュウリの奥は葉ボタンです。 暑いので水やりをきちんとしたら大丈夫でしょうか。 昨年は蒔忘れて、花壇に大きく見栄えのいい葉ボタンがありませんでした。 今年は頑張って、花壇を葉ボタンで埋めたいと思います。
今日は、天気が良く、ぽかぽか陽気(⌒∇⌒) 朝もやが、すごかったのですが、昼間は、暖房をつけなくても部屋の中に陽が当たり、27度まで上がりました。 少し前に、若いお兄さん二人がかりで二日、あぜ道を草刈りしていました。 ご苦労様です。いつもは、年配の方だったけれど、若い人が珍しい(*_*) ひょっこりパンジーさん 霜やあられに当たっても✨ 葉ボタンの赤いほうの下葉が枯れていましたね。 霜にやられたかなあ~
11月なのに20度超えの関東。 我が家の挿し芽で増やしたミニトマトは実がなっていますが、赤くなるのかしら。 ちゃんとした大きさ さすがに花はむしったけど、霜がおりるまで様子を見てみようと思う。 このミニトマトが植わっている花壇は、この子たちが終わったら、米ぬか入れて休ませる予定。 冬は日当たりが悪いので、庭仕事は頑張りません。 今年のキウィはやっぱり豊作。 こんなに採れても・・・ でも、去年に比べて一回りは大きくなった気がします。 市販のキウィのケースに入れてみた 奥にあるのは、りんごと一緒にして追熟中。 小さいのが多いけど、去年より大きいものも確実に増えました。 来年はもっと摘果して、実を大…
ウチの入り口に葉ボタンを植えた。4タイプの葉ボタンを交互に並べてみた。40㎝間隔で植え付けて、今はこんなに間が空いているけど、果たしてどのくらい大きくなるのだろう
あらま!! もう抜かなきゃと思っていたペチュニアさん ピンクの花を一輪咲かせて🌸 足元には、コリウスの赤ちゃんが、あちこちに(^▽^) ジニアのピンクも、色あせちゃって と思っていたら、2輪、まだ濃いのありますよって(⌒∇⌒) なんと、ローズマリーの花が、何年ぶり? 買ったとき以来ですが、ほんの数輪 見落とすところでした✨ 元気のよい、葉ボタンを見つけたので、紅白で(^▽^)/ 今年も、無事に年が越せますように
朝採り野菜 パンジー ビオラ 葉ボタン ゆり 花盛り
きのうのわんこ・・・ 午前6時、まだまだ眠たい小夏でした。 午前6時20分、朝ご飯です。 完食しました。 朝から楽しそうにいっぱい走りました。 午前8時過ぎ、朝さんぽに行きました。 曇り空でした。 この前、ここの空き地に入ったのを覚えていたのでしょう。 きのうも、ずんずん進んでいきました。 ここは草がきれいに刈られています。 けっこうな斜面を上っていきますが、 飼い主ついて行けないので、そこまでです。 転げ落ちたら大変! 今の季節、いがぐりや どんぐりがたくさん落ちています。 前日、ホームセンターで花の苗を買ってきました。 約40分のさんぽ終了です。 きのうは、小夏にはくっつき虫がついてなかっ…
めっきり日が落ちるの早くなりました…煮豆は金時豆よりトラ豆が好き。 それで昨日はとらまめを探しに長沼まで 道の駅には紫花豆がありましたが、とらまめはありませんでした。 芝生の上とか雪が残っていてね。 あまり作られなくなったのかな… 戻り路に寄ったところで発見。 今年は夏が暑かったから小ぶりなんだとか… 遠征してきた甲斐がありました。鉢植えのレモンは風除室から室内へ イチジクの鉢は風除室に置いたまま冬を越そうと思います。 もう、イチジクの葉は紅葉(黄色だけど)始めたので 一個なっていた実は熟せずに落ちてしまうことになります。 せっかく3cmくらいまでなったけど残念。 連れ帰ったとき、もっとせっせ…
花壇に葉ボタンを植えようと思い、6月にポチったミニテーラーで耕そうとしました。 エンジンはかかるのですが、すぐにストップ。 ここが怪しい。 やはりたくさん入っていました。 コックをひねっても、ガソリンが落ちてこない。 やっぱり錆錆でした。この前はちゃんと動いたのに。 穴も詰まっていました。 この錆を取らなくては! すぐに錆取り、錆防止剤を注文しました。 いくつも平行して行っているので、いつ動くようになるのかはちょっと不明ですが頑張ります。
10月も半ばを迎えました。 最近も、日中は暖かい日が続き 25℃越え。だんだん秋は短くなっていくのでしょうか。なんか・・寂しい。春も秋もあってこその日本ですからね。 ウォーキング途上のコキアも色づきました。 秋が少ないと思いますが、秋は来ているんですね。コキアの赤い色もすてきです。最近は道端にコキアを植える方が多くなりました。 パンジーの苗・・ そして花き農家さんの大きなハウスの中はパンジーの苗で埋め尽くされています。いよいよ秋から冬への花壇用ですね。どのハウスもパンジーが多いようです。 葉ボタンもいっぱい育っています。パンジーと葉ボタンは冬花壇の定番でしょうか。いまはいろんな種類があって、選…
以前、千葉に住んでいる時に夫さんが買ってきたベンガレンシス。 我が家に来たときから大きくて「こういう大物は突然買ってこないでほしい」と申し伝えたほど。 夫さんは部屋を観葉植物でいっぱいにしたかったらしいが、私は部屋の中にたくさんグリーンがあるのは好きではないので、せめて事前に相談してほしかったと話す。 (サプライズはうれしくないということを学んだ夫さんだった。余談ながらサプライズを喜んでいるように見えるのは女性の優しさだから、男性の自己満足のためにサプライズはしないほうがいいと思う) その後、この子とドラセナとポトスはOKした。 幾度かの引っ越しのたびに、夫さんが抱えて連れてきた。(業者に任せ…
9月も半ばを過ぎてしまって、暑さはまだ強烈に残っているけど、庭仕事をやらざるをえなくなった。 三連休から、気合いを入れて庭仕事をしていた。 ビオラの芽をポットに移したり、 ふるさと納税のたい肥・腐葉土と、 油かす・石灰などを花壇にすきこんだり、 伸びすぎた枝を切り戻したり、 朝から長袖着て帽子かぶって頑張っていたけど、 昼前にはクラクラしてきてやめて、午後はソファーでぐったりの三連続。 暑いだけで気力を奪う。 葉ボタンとビオラのポット 今年初めて葉ボタンに挑戦したら、見事に発芽率が良くて、大量の苗ができそう。 どこに植えよう? どうしたらいいのか分からないほど元気なジニア 伸びすぎたジニアの支…
秋は、園芸好きにとって次の春に向けて準備する時期です。冬の寒さが厳しい中でも、色とりどりの花々で庭を彩ることは可能です。パンジー、ビオラ、プリムラジュリアン、葉ボタンなどの定番品種は冬の庭に欠かせない存在ですが、他にも魅力的な選択肢があります。 クリサンセマムは、その豊富な色と形で知られ、冬の庭に華やかさを添えます。アリッサムは、小さな花が密集して咲き、繊細な美しさを提供します。キンギョソウは、そのユニークな花の形で注目を集め、ストックは、甘い香りで冬の空気を満たします。ボンザマーガレットは、寒さに強く、長い期間花を楽しむことができます。 宿根草も秋の植え付けに適しており、エリゲロン、ガウラ、…
お盆休みに長野でのんびりしてしまって、種蒔きを忘れていました。 8月22日に、やっと種蒔き。 でも、花壇に植える葉ボタンの種蒔きを忘れていました。 おまけに、すぐにキャベツなどは発芽しています。 8月29日にやっと葉ボタンの種を買ってきました。 葉ボタンも種蒔き完了。 発芽するとすぐに虫に食べられてしまうので、防虫ネットもかけました。 今年はかなりいい加減になっています。 ちゃんと苗を作って大きく育てるようにしたいのですが、さてどうなる。
こんにちは。 7月に入って暑さも本番ですね。 我が家の家庭菜園では、胡瓜とピーマンがたくさん実をつけています。 この時期の畑仕事はなんだろう?と考えていたら、 農協でもらったカレンダーの隅に「農事歴」という欄がありました。 7月の農事歴 農事歴 農=水田の除草。干害に備え水田の注水管理。西瓜、胡瓜、茄子等 の収穫、桃、葡萄、無花果等の収穫。一般果樹園の病害虫駆除。趣=葉ボタンの種まき。大輪菊の定植。各種菊、バラ等に追肥、日覆をし、 じゅうぶん除草すること。花=桔梗、紅花、朝顔、金魚草、萩。釣= 鮎、うなぎ。海では、石鯛、スズキ、シロギス、アナゴ、小アジ。 一粒万倍日: 4日、5日、8日、17日…