2013年円山応挙展、2017年長澤芦雪展に続く江戸時代の奇想の画家第3弾「曽我蕭白 奇想ここに極まれり」にやってきました。 2017年長澤芦雪展に行けず後悔していましたが、やっとリベンジのチャンスが。 チラシやHPからして絶対面白い予感。 行く前に地雷也サカエチカ店で昼食を食べたら、レジに曽我蕭白展の割引券(100円引き)がありました。 展覧会とタイアップしてるみたいです。ありがたやー。 曽我蕭白展、有名な作品や大作が多く、本当に面白かったです。 次元が違うお金持ちの襖絵でした。 できれば前期、後期と2回行きたかったです。 コレクション展もクリムトが見れてお得感ありました。 また展示の体系も…