今日も曇り空で冴えない一日でした。 午前中はパソコン教室でした。 帰り道、農業用水路に水が入っているのが目に留まりました。 そろそろ、ニホンアカガエルの卵塊が見られそう。 午後に、近くの田んぼに出かけてみました。 農業用水路に澄んだ水が入っていて卵塊が幾つもありました。 一番見栄えの良い卵塊を撮りました。 棒で触るとふわりと浮き上がります。 他にも用水路がありましたが、水が濁っている場所は卵塊がありませんでした。 ニホンアカガエルは3月頃に里に下りてきて、澄んだ水の中に卵を産むと又山に戻って冬眠するそうです。 道路脇の草地にわずかにカキドウシが咲いていました。 今の時期の開花は早いようです。 …