2週間ほど前に蒔いたエンドウ豆は、草丈10cmに育ちました。 越冬と支えのための覆いをしました。稲藁を使って1株づづ支えながら作業を進めます。この作業をすると間もなく冬だなあ~といつも思います。品種は、スナップエンドウで収穫は来年の4月上旬の予定です。 越冬栽培するため、稲わらで、エンドウ豆の覆いをしました。 茎の支えと、冬の北風に耐えるために行います。 2週間前の蒔いた種は、草丈10cmまで育ちました。 細身の茎なので、支えと冬の防寒対策が必要になります。 稲藁を立てるため、苗の周辺を浅く掘って溝をつくる。 稲藁の根本を土に差し、土をかけて補強し、穂先を支柱に縛り付ける。 1株毎に作業を進め…