尺八演奏家。 1972年7月10日、東京都出身。
「和楽器三大貴公子」の一人との異名を持つ。 (ちなみに他の二名は、雅楽家の東儀秀樹と、津軽三味線の演奏家である上妻宏光。)
10歳より尺八を始め、人間国宝の山本邦山に師事する。
「尺八=和楽」という既成のイメージを変える、ジャンルを超えた自由な発想のもと、 音楽活動を展開している。