上野の国立西洋美術館で展覧会を見る機会がありました。早速、JRの上野駅に向かいました。 東京文化会館で友人と待ち合わせ 国立西洋美術館 「モネ展」 鑑賞した日が最終日に近かったのでめちゃ混みでした。 印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840-1926)。1890年、50歳になったモネは、ノルマンディーの小村ジヴェルニーの土地と家を買い取り、これを終の棲家としました。そして数年後には、睡蓮の池のある「水の庭」を造成します。この睡蓮の池こそ、以降の画家の心を占め続けた、最大の創造の源にほかなりません パリのマルモッタン・モネ美術館の所蔵作品およそ50点に、国立西洋美術館をはじめ日…