14日は浄瑠璃を聞く会に行って来ました。 おはなし 『絵本太功記』から妙心寺の段 『絵本太功記』尼崎の段 演奏を後押しした屏風 会場は、趣のある三越劇場です。 おはなし 吉坊さんの司会のもと、織太夫さんと藤蔵さんのお話。今回は新人ふたりが出ているということで、新人さんの話や御自身たちが新人だったころのエピソード、三越劇場との縁や、本日の演目の思い出など話は多岐にわたり、大変興味深かったです。 『絵本太功記』から妙心寺の段 吉坊さんの演目の解説がはいります。噺家だから当然ですがとても話がうまくて、演目の内容がするりと頭に入ります。後ろに飾られた屏風は『摺箔金銀波濤図 屏風』(二曲一双 齋藤貞一郎…