庭に必ず必要なものですね。 これもこだわりだしたら深いらしいです。そもそも立水栓をどうするか考えたキッカケはハウスメーカーさんの立水栓がださいとネットで話題になっていたからでした。今見るとダサいというか普通ですね。じゃあ素敵な立水栓は?と調べ始めました。色々ありますね。蛇口が動物の形だったり、全体に銅色だったり、タイル張りだったり。 台所のシンクのように高さを出したり、お湯を出せる混合栓にもできるらしいです。アンティーク調だったりはかわいいですが、周りに調和しないだろうなと思い、シンプルに使い勝手の良さを追求しました。蛇口が2つあり、片方はホースリールに繋ぎっぱなしです。 これはすごく良かった…