オゾンと反応させた血液を点滴することで、代謝を活性化させると謳われている治療法。 血液内に過酸化水素と過酸化脂質が発生し、赤血球の酸素運搬能力を高めたり、白血球の免疫力を強化させる効果があると主張されている。
しかし、信頼性は・・・
「血液クレンジング」 - yocinovのオルタナティブ探訪
まじで具合が悪くなりながら、必死でほめる はあちゅうさん:
http://ameblo.jp/haruka-ito/entry-11142292997.html
知恵袋ではネタばれ:
血液クレンジングをされて効果があった方、どのような効果が見られ... - Yahoo!知恵袋
深夜に某強いゼロを飲みながらブログの初記事を書いている。生産性もなけりゃ需要もないことは重々承知だが、長文を書くならブログがええやん某青い鳥では収まりきらんやんやんということでここにお邪魔することにした。 業務用肩幅です。肩幅がデカくて志がミジンコ以下の人です。 お酒と煙草と読書のサイクルを飽きるまで繰り返して生きていたい人です。この3つのためにイキイキフリーターしています。就活とかもう記憶に無いです。あ~御社御社~^^ 去年まで祖父母を在宅介護していました。そうしているといつの間にか精神疾患なるものになっていました。ああ無常。だからなんだ、そんなの知るかビールビール。おいしいよね、アサヒスー…
(╹◡╹) posted at 23:34:21 俺みたいな中3でドナルド見てるリアルゲロ、他に、いますかっていねーか、ハッハッハッハッハ 今日のクラスのお喋り アンパンマンがつまらんとか 鼻毛をほじろとか ま、それが普通ですわな かたや俺はブサイクモデルを見て、呟くんすわ it'a SEZON card.ホバーランランルー?それ、ちくちく言葉ね。 posted at 23:20:17 令和4年3月2日 jubeat #jubeat mn36555023.weblog.to/archives/29991… posted at 23:18:36 RT @REIWA_Donald: う〜ん、アホン…
2022年、明けましておめでとうございます。誰に向かって言っているのか分からないけど。毎年スケジュール帳に、鑑賞した本や映像の作品を記録するようにしている。昨年は卒業論文や鬱病のこともあって、本は全然読めていなかった。だから今年の目標は「なるべく本を読む、特に東西問わず古典作品に触れる」である。 新年1冊目は岩波文庫出版『鏡花短篇集』にした。読書談義になるとだいたい好きな作家は泉鏡花と言うんだけど、その割にめちゃくちゃ読んでいるというわけではないニワカミーハー浅薄野郎なのでちょっとはあれ読んだよ!って言いたいのだ。そういう所が浅慮。でもまあきっかけはどんなでもいいと思う。最近話題の献血だって、…
「この病気は、治りません」 37歳の時、総合病院担当医師から伝えられた。 こんにちは! オッドアイです 🐾 クローン病という難病を告知されるまでの12年間を振り返ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 25歳、初めて腹痛で病院へ行く 1ヶ月後深夜、腹部激痛により病院へ 次の日より検査入院 20代後半 30代前半〜半ば 37歳 検査結果 不明熱? 赤痢アメーバ? クローン病 おわりに はじめに どんなに検査をしても、発病している時でないと原因不明となる病気がある。 どんなに辛くても、平然を保ち働いて、遊んでい…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、「勝訴ッ!勝訴ォー!」と声高に叫んでいるようですね。 私は「PVを送りたくない(byはあちゅう先生)」のようなドケチではないので、きちんとリンクを貼りましょう。 ameblo.jp おやおや、随分としおらしい文章を書いていらっしゃいますね。 その割には、訴訟の対象になった30件の書き込みを載せたりと、強気な姿勢ですけどね。 勝ったら大騒ぎ、負けたら知らんぷり まるで初めて判決が出たかのような書きっぷりですが、トイアンナさんに「私が妊活詐欺と言われるようになったのはアンタのせいや!」と仕掛けた裁判は請求棄却(つまり敗訴)や、60万円請求しそのうち…
安物のビジネス本を2~3冊買って・・・・ネットで「ビジネス用語100選」などを少し勉強して偉そうに説教する底の浅い上司を虐めるのが趣味です。ええ、こんな性格なので、出世しません。 俺のノートは2000語を超えてるぞ!馬鹿やろう! 発音ビジネス用語(カタカナ語中心)の意味他 ⑲ -2217 36 36協定 サブロク協定 労働基準法36条に基づく、労働者と経営側の時間外労働などの協定 勿論、原則は、1日8時間、1週40時間まで 403 403エラー 「403 Forbidden」エラー アクセス禁止 ウェブサイトが閲覧禁止になっている状態 を表す 404 404エラー 「404 not found…
それは去年の初秋。 知り合いの歯科医さんが、 「ね、ままちゃん痩せたくない?」と。 ここの歯科医院には週一でプラセンタ注射に通っている。 もう15年は続けている。 ここの歯科医さんは、リポソームのビタミンCとか血液クレンジングとか、 エイジングには気を使ってくれてる。 聞くところによると、 歯科医さんのお友達の美容整形の先生が月に3キロ楽々痩せたとの事、、、 な、な、なんだって? 私にとっての「楽々」とは、 食べたい物食べまくりで運動ゼロってことですよーっ! 「紹介するか?」と、言われて飛びつきたかったままちゃんだったが、 少し気取って「うーん」なんて笑っておいた。 なになに?アメリカではダイ…
2019年5月1日からほぼ毎週投稿し続けてきた当ブログですが、いよいよ書き溜めたネタが無くなりました!
医療行為で化学的に正しくない事を信じるのは賢くない。 論理的な思考と実験データこそが正しいと言えます。 トライアンドエラーを繰り返して正しさが証明されているわけなのですが そういった積み上げを無視しているのが似非科学 https://twitter.com/ou2_z/status/1467122281076109312?s=21:Twitterにて血液クレンジングを批判 本質的に主張がめちゃくちゃでスピリチュアルが混ざっている。 キャベツ枕とかホメオパシーとか水素水なんかもそう。 マコモ風呂なんかも体に悪そう。 信じる前にロジックを理解してほしいものです。
RikaTan (理科の探検) 2022年1月号 12/7発売 ニセ科学を斬る! Forever 目次 http://www.rikatan.com/wiki.cgi巻頭言 左巻 健男PCR 検査の結果は絶対正しいの? 長田 和也mRNA ワクチンは治験が終わっていないのに接種されているの? 左巻 惠美子mRNA ワクチンを接種すると不妊症になるの? 左巻 惠美子mRNA ワクチンを接種すると、人体の遺伝子構成が変わってしまうの? 左巻 惠美子mRNA ワクチンを接種をした人の体からは、まわりに毒素が出るの? 左巻 惠美子EM 菌は有用な微生物の集まりなの? 呼吸発電EM 菌で川や湖や海がきれ…
ニセ医学の多くは効果が特定の疾患に限定されず、きわめて多様な疾患に効くと吹聴されている。例を挙げれば、血液クレンジングは慢性疲労・肩こり・冷え性、頭痛、不妊症、更年期障害、高脂血症、高血圧、花粉症、アトピー性皮膚炎、認知症・脳血管障害の予防、美肌効果、気管支喘息、動脈硬化・狭心症・心筋梗塞の予防、がん、悪性リンパ腫、白血病、インフルエンザ、肝炎、HIVに適応があると称されている*1。まさしく「万能薬」と言っていい。 「こすぎレディースクリニック」のウェブサイトにあるオゾン療法(血液クレンジング)の適応(一部)。「stage IVの非小細胞肺がんに効果がある」などと適応を絞ったニセ医学はあまりな…
櫻坂の番組でメンバーあるあるを紹介する企画中に守屋茜がロケ弁に添加物が消えるスプレーと歯磨き粉を振りかけてるシーンの再現、完全に事故ってて久しぶりにゾクゾクした。今度卒業するけど絶対そっち系の美容詐欺商材をPRするやばいやつになるわこいつ。過去ブログとかでも胡散臭いのばっか使ってて完全にカモだったけど超怖ぇ。指摘されてブチギレして目がギラギラしてたのも怖かった。偏見100%だけど絶対水素水飲んでるし反ワクチン派だしイルカとクジラがは神聖な動物とか言ってる。血液クレンジングとかやっててヴィーガンやってそう。占い師にハマっててスピ系の趣味にもどっぷりハマってそう。櫻坂は主に1期だけど絶望的にバラエ…
こんにちは。皆さんは「オゾン療法」という治療法をご存知でしょうか?オゾンと聞くとオゾンホールなどが頭に浮かぶかもしれませんが、簡単に言うと「血液クレンジング」のことです。まだまだ認知度の低い治療法です。 実際にどんなことをするのかと言うと、オゾン療法にはいくつかの方法がありますが、手軽に受けることができ、安定した効果が期待できる方法として「自家血液オゾン療法」があります。 「自家血液オゾン療法」は自身の血液(50~100ml)を採血し、そこにオゾン加酸素を加えます(血液に負荷を与えるイメージです)。オゾン加酸素を加え、よく混ぜ合わせると、徐々に血液の色がとても綺麗な色になっていきます。あとは点…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、「わかり合う努力はし続けないとな」なんてブログを書きました。 www.dokudamiyoshiko.com 最近、そんなこんなで、色々な人が「どう考えてその結果にたどり着いたのか」にちょっと興味がわいているんですね。 ・・・「最近、」じゃないな、昔からそうなんだけど。 ここしばらくは、はあちゅうさんの思考回路に興味があったんだけど、最近ちょっとワンパターンなのに飽きてきてしまった。 「学校で教えてくれなかった」「スクールカースト」って、何回言うんですかね? あと、「私らしさを大切にしたい」系の話とか・・・そんなに語らなくても常に「私私私ィっ!」って全開に…
久々に読書をしました。 既に3回程、読み返しています。 酉島伝法さんの「るん(笑)」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElement…