Hatena Blog Tags

表六玉

(一般)
ひょうろくだま

=表六(ひょうろく)
まぬけな人をあざけっていう語。
       −三省堂「大辞林 第二版」より
・語源(説1)
のろまな鈍くさい亀(ドンガメ)が、危機が迫っているにも関わらず手足+頭+尻尾の6つの部分を表に出しっぱなしの状態を表六(ひょうろく)としたことから、鈍くさい、うすのろ、まぬけな人間を指す。
・語源(説2)
花火の一番小さい玉、瓢六玉から転じる。(瓢六〜瓢一があり、一が一番大きい)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。