非常にシンプルな装幀です。 装幀家でもあった池田克己自身による装幀です。 製本は吉野の国栖でつくられた和紙が使われています。 表紙だけでなく、最初から最後まで和紙です。 薄く柔らかくきめの細かい、非常に質のいい和紙が使われおり、国栖の和紙の素晴らしさが堪能できます。 薄いカバーがかけられていますが、これはあとにつけたものではなく、しかも和紙です。 これだけの贅沢をしながら洗練された装丁で、颯爽とした詩集にふさわしい外観になっているのはさすがとしか言いようがありません。 私の買った本には直筆のサインが入ってました。 ふつうの献呈サインよりなんかいっぱい、のびのび書いてあります。 池田克己が亡くな…