さて、生命保険の裏の話の続きだ。 まずは特殊養老について説明する。 特殊養老とは養老保険の中でもさらにアグレッシブに利益を追求する金融商品だ。 例えば、プルデンシャルのリタイアメントインカムがある。 特殊養老だと利回りは通常の養老保険や特約付きより良くなるが、死亡保障が低くなるリスクがある。 もし、払込保険料が払い戻し金額を超え、解約する前に死亡したり障害抱えると損する事になる。 また、払込期間中が円安で、受け取り時に円高になったり、運用益が悪かったら損する。 これだったら、もう保険じゃなくてお金を増やす事が目的になっているから別の投資で運用した方が良い。 ブラックロック等もっと実績のある投資…