これから雪が降ると草津温泉へは行きづらくなるので、くるみさんに留守番をしてもらい草津の湯に浸かりに行ってきました。 西の河原露天風呂に入る予定でしたので、街はずれのスキー場駐車場(露天風呂の駐車場も兼ねる)に車を停め歩いて行きます。 せっかくなので温泉街を探索してから温泉に浸かろうと、目的の露天風呂を通り過ぎ草津温泉の中心部へ向かいます。 温泉街へ向かう途中には「西の河原」があり、いたる所から温泉が湧き出ています。 草津温泉のシンボル「湯畑」の周りを一周します。 そこで一軒の公衆浴場を発見しました。 「白旗の湯」隣には源泉の建物があります。 近くの観光案内所に行き、係の人に「一般の人も入浴でき…