皇子山公園の上に早尾神社がある。 山登りの練習に行ってみた。 埋もれそうな道標。 うっかりすると違う道に行ってしまう。 うわお、急登だ。 智証大師が唐の国より帰国の途中に海が荒れましたが、大師が念仏を唱えられると波がおさまり、無事に帰国され、ここに不動明王を祀られました。山上不動尊は浪切不動尊とも言われ、その上に早尾神社(山上町、西大津バイパスの山手北側)が祀られています。寺門宗の守護神として崇敬したと伝えられ、境内社には大友与多王が奉られています。千石岩と呼ばれる大岩が露出している長等山の中腹に鎮座しています。 goo.gl 大津のかんきょう宝箱 早尾神社(山上町) 早尾神社の近くの丘からの…