日本だと公営のtotoしか認められていませんが、海外だと民間業者がスポーツの結果で賭けをしています。いわゆるブックメーカーというやつですね。不思議なことにJリーグ関連のツイッターをみていると、試合前にブックメーカーのツイートがひょっこり出てきたりします。「今日の試合では、Aクラブの勝ち1.63、引き分け4.32、Bクラブの勝ち3.67」みたいな。で、ブックメーカーのサイトに誘導しているわけです。わざわざ日本語で。 私が英国にいた頃は街中に、コンビニよりは小さい店構えのブックメーカーが店舗を構えていて、競馬やサッカー、クリケットまでテレビで見ながら賭けができたのですが、今ではオンラインが主流なの…