原田ひ香さんの「ランチ酒~今日もまんぷく~」を読みました。 第3巻なんですけど、大好きな本です。 バツイチ、アラサーの犬森祥子さんの職業は見守り屋さんです。 夜は誰かの見守りを行い、朝まで仕事をし、昼前にご飯兼晩酌をする生活。 お店の紹介が、とっても魅力的なんです。 本当にある店を紹介しておられるのだろうなって思ってしまいます。 そんなランチ酒ですが、魅力的な言葉などを少し紹介します。 ビールを注ぐ前に、グラスを小さな噴水から話して洗っている。 店主曰く「グラスって実はガラスでも細かい傷がついていて、それがひっかかりになって、泡がきれいにつかないんです。ご家庭でビールを飲まれる時もサッと水でゆ…