日本の平安時代の桓武天皇の時代にあった親王が国守に任じられた国及びその制度のこと。常陸国、上総国、上野国の3国が親王任国だった。天長3年9月6日(826年10月10日)に清原夏野の奏上に基づき制定された。