観光スポットコレクションNO.14 <初訪問日:2016年5月2日> 岩手県下閉伊郡岩泉町にある龍泉洞。 洞内総延長は知られているところで約4,100m(うち700mが公開中)の鍾乳洞で、日本三大鍾乳洞のひとつに数えられています。岩泉湧窟ともいいます。 有名な観光地とあって観光客が多いです。 駐車場も満車でした。 県道拡幅工事の時に新たに発見された洞窟が龍泉新洞といわれているそうです。 今回は、時間の都合上「龍泉洞」のみ行きました。 駐車場から鍾乳洞へと続く道。 入口。 洞窟の中はかなり涼しいです。むしろ寒いかも。 長命の泉。 名水百選に選定されているだけあって、かなり奇麗な水です。 玉響の滝…