Hatena Blog Tags

観光バス

(一般)
かんこうばす

ガーラやセレガRなどの、観光や高速バスに使われる大型車両の総称。

主目的は2つ。

  • 貸切車

本来の意味での観光バス。バスツアーなどで観光地を巡ったり、合宿先への足などとして使われる。

各社仕様が異なるが、ドリンクホルダー・網ポケット・リクライニング機構は最低限ついている。

テーブル・テレビ・カラオケ・冷蔵庫・トイレ・シャンデリアといった豪華装備は事業者次第である。

  • 高速車

都市と都市を結ぶ都市間高速・空港連絡・大都市間を夜行で走る夜行高速バスなどに使用される。

前述のガーラなどの車が現在まで観光バスと呼ばれるのは、高速バスが普及したのは最近のことであるからである。と見る流れが強い。

内装は基本的に貸切車と同じだが、最近はコストダウンのために折戸だったり路線車ベースにしたり(西工B型高速車・西工E型高速車・エルガSEなど)と、さまざまな努力がなされている。

見た目は観光バスでは有るが、扱いは乗合車(通常の路線バスと同じ)なので交通バリアフリー法の一部適用がなされ、行先表示機などが必要であるなど、貸切車と明らかに違う面がある。

ピークに貸切車を続行便に使うことがあるが、この場合は行き先を印刷した紙を貼ったりして乗り切っている。

トラブル防止や冷暖房効率アップのため、夜行高速車は固定窓になっている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ