今回は、失語症のリハビリの「話す」のトレーニングについて、お話していきたいと思います。 「話す」のトレーニングで大切なことを、分かりやすく説明していきますね! <正しい言語音を繰り返しましょう> 失語症の「話す」のリハビリで大切なのが、「正しい言語音を繰り返し表出すること」。 正しく話すためには、前提として正しく聞き取れていなければなりませんが、それを確認し定着させるには、正しく聞いて正しく話すを繰り返す!これが大切なんです!!! <聞けて話せたら会話は楽になります> 会話は「聞く」と「話す」の繰り返しです。つまりこの2つが良くなってくると、失語症の方のコミュニケーションは少しずつスムーズにな…