私の持論になるのですが、統合失調症になる人、境界線にいる人なんじゃないかな?のきっかけを投稿します。 寛解のお墨付きがあるにしろ、私が思う病気のシグナルには気をつけないといけない。 そのシグナルとは、認知の歪みです。 昔、地球は丸いと言った人がいます。平だと思っていた人が多かったそうです。しかし、事実は丸いのです。 この場合、誰が何を言おうとも、正しいのは丸いことであり、それが事実です。 認知の歪みが発生すると、事実を事実と受け入れられなくなります。 簡単に言うと、正しいことを理解できない。正しさがわからない。理由つけて、理解していない状態がまずい。 この歪みを指摘された時、そこに気づけるか?…