Fujitsu TENの4chアンプにやっと手を付けれることができました。早速状態を確認してみたところ、Ach側がノイズが大きく、なんと、GNDが接続されていないことがわかりました。しらべてみると、ボリュームの交換が原因だったのですが、その訳とは。 はじめに 基板構造 本アンプ状態 電源状態 入力/一次側 二次側 出力信号 修理 ボリューム配線やり直し 修理確認 高調波対策 準オリジナル状態 電源用電解コンデンサ ピアニシモ仕様 一般的な改造の場合 つづく カスタムナカミチアンプ 使用した測定器 はじめに このアンプは、80W x4chの余裕のあるアンプです。 80W×4/80W×2+180W…