こんにちは、コポローです。 今回は環境法のおすすめの教科書・演習書・判例集を厳選して紹介します。 環境法では、第一問で特定の法政策の問題点や解決策を検討する環境政策の問題、第二問では抗告訴訟等の行政訴訟や不法行為に基づく損害賠償請求訴訟などの環境訴訟の問題が出題される傾向にあります。 そのため、行政法・民法(不法行為法)との学習上の相乗効果(シナジー)があります。 学習の順序としても、行政法と不法行為法を一通り勉強してから勉強すると良いと思います。 〇最初に読む入門書としては、下記の本が、おすすめです。 読みやすく、全体像や基本的な考え方がよく分かります! ※レビュー抜粋 ・面白かった。環境法…