「私が主催する会議には、1つだけ誰も座らない椅子が存在する」 私がいつも若手の教師に伝える事があります。 私は役職上、若手教師の育成も任されておりますので、時には厳しく嫌なことも言わなくてはいけない時もあります。 「生徒たちの様子は自分の鏡やで」 つまり、自分のやっていること、言っていること、態度、接し方、表情、全てが子どもに見透かされ、映し出されているということ。 大人の足元をよく観察していると言うこと。 そこに気付かず、自分の能力不足を顧みず、子どもたちのせいにする。 マウントを取ろうとする。 上からモノを言う。 もう最悪の状態です。 担当しているクラスや授業は崩壊し、上手くいかなくなって…