曹洞宗 龍門山 正法禅寺 御本尊/釈迦牟尼仏 開基/説宗讃大和尚 開山/勅特賜・鳳山仙麟禅師等膳大和尚 ◎知多郡南知多町大字篠島字神戸219 “東海の松島”で歴史を重ねる禅寺 三河国定公園内にある篠島。変化に富んだ海岸線は美しく、まわりの島々と織りなす風景は“東海の松島”と表現されるほどです。その島にある正法禅寺は静岡県袋井市にある「可睡斎」の直末で、貞治元年(1362)説宗讃大和尚によって開創。開山は鳳山仙麟禅師です。鳳山仙麟禅師は駿府での修行中に今川義元の人質だった徳川家康(松平竹千代)を救出し、70日間お世話をしたという逸話の持ち主。家康の帰依も深く、のちに10万石の大名待遇を受けて可睡…