こんにちは。値上げや税金やマイナンバーカードの話題を目にするたびに気が滅入るサトーです。 さて、日本は一億総中流といわれて久しいですが、はたして本当にそうなのか?と疑問を投げかけてくる本です。この本の中に「一億総中流」というワードは出てきませんが少なくとも私はそんな感想を抱きました。 2011年 震災 弱者の居場所がない社会――貧困・格差と社会的包摂 (講談社現代新書) 作者:阿部 彩 講談社 Amazon この本が発行されたのは2011年。その年、東日本大震災のときに著者が目にした「貧困」や「社会的排除」の様子も書かれています。 ほかにも著者がボランティアとして参加した活動で出会った、ホーム…